![]() |
![]() |
|
銀色の天―そら―の下 あれはいつの日だったのか、 それとも遠い昔のことだったのか。 ………ひとつの昔語り。 その年 初めての雪が舞った 雪は一日中、音も無く降り続き 翌朝、煌めく銀色が辺り一面を覆った その日 雪を降らせていた灰色の雲が少しずつ薄れていき 太陽がその光を大地へ降り注ごうとしていた その一瞬…… 天―そら―と大地が溶け合う ひときわ輝く銀色の妖が天に現れ 大地に舞い降りる 地上には 柔らかに微笑みを零す少女 銀色の天―そら―の下 妖と少女は抱き合う 二人は溶け合い、ひとつになる やがて 煌々と空を舞い上がり 揺れながら 消えた―― ………その光景は、まるで掌にのせた雪華が きらきらと溶けていくような光景だった、と。 |
||
![]() |
![]() |
サイトを開設してから、いつか描きたいと思っていたものがやっと具現化しました。BUCK-TICKの《FLAME》という曲をライヴで聴き、ビビビっと啓示が降りてきましたw。 儚さと永遠、二人、愛情、過去と未来、そら、白銀、真っ白な世界…今回の作品は、これらの言葉がキーワードです。 2009.7.13@Richomaru |